20024/3/28-31 学術集会@横浜
日本薬学会第144年会に参加しました。

2024/3/25 訪問者@岡崎
共同利用研究に来られた加藤 薫先生(産総研)と九州大学の院生の皆さんと一緒に懇親の一コマ。

2024/3/25 セミナー@岡崎
加納ふみ先生(東京工業大学)をお招きして、第41回ExCELLSセミナーを開催しました。


2024/3/23 記念行事@京都
森 和俊先生(京都大学)の最終講義と研究続行祝賀会に出席しました。


2024/3/22 共同研究打ち合わせ@Web
本日は古賀グループ(大阪大学)との打ち合わせです。

2024/3/22 卒業式@名古屋
ご卒業おめでとうございます! 更なる飛躍と活躍に期待しています。


2024/3/21 共同研究打ち合わせ@Web
内橋先生とともに石川文洋先生(近畿大学)との打ち合わせを行いました。

2024/3/19-20 学会@金沢
金沢大学で開催された生物物理学会中部支部討論会に参加しました。
西崎君が口頭発表しました。



2024/3/19 共同研究打ち合わせ@Web
中川先生との打ち合わせです。

2024/3/18 卒研発表会&送別会@名古屋
高木君、西崎君が卒業研究の成果を発表しました。 また、加藤グループから卒業する卒業生の送別会を行いました。


2024/3/14−15 合同リトリート@掛川
2023年度NCUライフサイエンス・IBS合同リトリートに参加しました。矢木准教授が口頭発表、梶田君、高木君、米山君がフラッシュトークを行いました。

2024/3/12 視察@町田
加藤教授がAMEDプロテオスタシス領域のアドバイザーとして東京工業大学を訪問しました。

2024/3/11 共同研究打ち合わせ@Web
ヒューマングライコームプロジェクトの打ち合わせを行いました。

2024/3/6-7 共同利用研究打ち合わせ&セミナー@神戸
神戸薬科大学に神谷由紀子先生を訪ねてExCELLS課題研究の打ち合わせを行いました。


翌日は加藤教授が神戸薬科大学にて特別研究セミナーを行いました。

2024/3/4-6 訪問者@岡崎
桑島邦博先生(東京大学)と林 成一郎さん(九州大学)が岡崎の研究室に滞在しています。

2024/3/4 セミナー@岡崎
伊倉光彦先生(トロント大学)をお招きして、第40回ExCELLSセミナーを開催しました。

2024/3/2 退任記念行事@名古屋
林 秀敏先生の定年退職記念祝賀会に出席しました。これまで大変お世話になりました。
2024/2/29-3/1 シンポジウム@東広島
加藤教授が第7回台湾―日本NMRシンポジウム(TJNMR2024)で招待講演を行いました。

2024/2/29 修士論文発表会@名古屋
中野さん、保科さんの修士論文発表が無事に終わりました。

2024/2/27 セミナー@Web
加藤教授がGlycoscience Frontier Seminarでパネリストをつとめました。

2024/2/26 共同研究打ち合わせ@岡崎
文部科学省・学際領域展開ハブ形成プログラム「マルチスケール量子-古典生命インターフェース研究コンソーシアム」の打ち合わせを行いました。

2024/2/26 送別@岡崎
チェリーさんの送別ランチ会を行いました。

2024 2/23-24 領域会議@京都
CREST「細胞内ダイナミクス」研究領域会議で研究の進捗報告を行いました。



2024/2/20 研究会@東京
フォトンバイオロジー研究プラットフォームに参加しました。

2024/2/19 シンポジウム@岡崎
ABiSシンポジウムに参加しました。


2024/2/7-9 領域会議@東京
令和5年度プロテオスタシス領域会議に参加しました。活発な議論を楽しみました!


2024/2/5 研究会@東京
第11回日仏先端科学(JFFoS)シンポジウム事前検討会に参加しました。



2024/2/5 共同研究打ち合わせ@Web
ヒューマングライコームプロジェクトの打ち合わせを行いました。

1/31-2/2 研究会@福岡
谷中さんの活躍により、2024 Korea-Japan Joint Meeting for Molecular Sciencesを九州大学で開催しました。Ji-Joon Song先生(KAIST)、内橋貴之先生(名大)のグループとの共同開催です。斎藤博士と立尾博士が話題提供を行いました。西崎くんも積極的に討議に参加しました。





2024/1/27 セミナー@名古屋
難治性疾患発症メカニズム研究センター・第7回セミナーで矢木准教授が講演しました。

2024/1/26 視察@岡崎
AMED創薬等先端技術支援基盤プラットフォームの視察が行われました。皆様、おつかれさまでした。


2024/1/24-25 シンポジウム@東京
矢木准教授が第2回タンパク質シンポジウムで招待講演を行いました。


2024/1/22-23 シンポジウム@岡崎
第6回ExCELLSシンポジウムは大変盛況でした。新しい生命科学の潮流を実感するとても有意義なイベントでした。


2024/1/19 訪問者@岡崎
石井希実先生(群馬大学)がJ-GlycoNetの共同研究でExCELLSを訪れています。

2024/1/18 キックオフ会議@岡崎
文科省・学際領域展開ハブ形成プログラム「スピン生命フロンティア」キックオフ会議に参加しました。磁気共鳴を基軸とした新しいネットワークが広がります!




2024/1/17-20 訪問者@岡崎
谷中先生が九州大学のラボメンバーとExCELLSを訪れて実験を行いました。

2024/1/16-17 共同研究打ち合わせ@旭川
旭川医大でCRESTプロジェクトミーティングを行いました。
研究施設の見学もさせていただきました。



2024/1/15 新年会@名古屋
名市大薬学研究科職員の新年会に参加しました。

2024/1/11 共同研究打ち合わせ@多摩
大陽日酸SIイノベーションセンターでディスカッションを楽しみました!

2024/1/10 セミナー@岡崎
ExCELLSセミナーを楽しみました!

2024/1/10 研究会@岡崎
総研大アジア冬の学校に関くんとチェリーさんが参加してポスター発表を行いました。

2024/1/5 共同研究打ち合わせ@Web
新年を迎え、共同研究の打ち合わせを立て続けに行いました。


鈴木先生(青森大学)と一緒にささやかな新年会を行いました。