2023/3/31 学会@名古屋
名古屋大学で開催された生物物理学会中部支部会に参加しました。


2023/3/31 送別@岡崎
小櫃さん、これまで大変お世話になりました!

2023/3/31 桜@岡崎
乙川の桜も満開です!

2023/3/30 共同研究打ち合わせ@岡崎/福岡/ソウル
Jung Ho Lee先生(ソウル大学校)とのディスカッションです。

2023/3/30 訪問者@岡崎
文部科学省研究振興局の方々がExCELLSを訪問されました。

2023/3/29-30 ミーティング@京都
基盤Sの研究打合せに参加しました。

2023/3/25-28 学会@札幌
日本薬学会第143年会に参加しました。中野さんと保科さんは初めての学会発表です。


2023/3/24 訪問者@岡崎
武村先生(東京理科大学)との共同研究打ち合わせ、大いに盛り上がりました!

2023/3/24 卒業式@名古屋
ご卒業おめでとうございます!新たな躍進を祈っています。

2023/3/20-23 訪問者@岡崎
メイさんが共同研究実験のために岡崎に滞在しています。

2023/3/20 退職記念行事@岡崎
平本昌宏教授の退職記念の会に参加させていただきました。素晴らしい熱唱に魅了されました。

2023/3/20 共同研究打合せ@名古屋
内村先生(University of Lille)と研究打合せを行いました。

2023/3/17 共同研究打ち合わせ@岡崎
山口芳樹先生と真鍋法義先生(東北医科薬科大学)がExCELLSを訪問されています。

2023/3/16 共同研究打ち合わせ@岡崎
本日は大陽日酸の皆さんとの打ち合わせです。

2023/3/16 送別@岡崎
西口さん、小櫃さん、沈さん、西村君の送別ランチ会です。

2023/3/16 桜@名古屋
山崎川の桜が早くも咲いています。

2023/3/14 セミナー@岡崎
第27回ExCELLSセミナーは、講師に戸島拓郎先生(理化学研究所)をお迎えしました。



2023/3/14 共同研究打ち合わせ@岡崎
午前に村田先生との打ち合わせを行いました。

2023/3/7-8 外部評価@岡崎
David A. Leigh教授(マンチェスター大学)が分子研生命・錯体領域の評価に訪れています。


2023/3/6-7 シンポジウム@東京
オルガネラ・ゾーン国際シンポジウムで矢木准教授が発表しました。

2023/3/6 研究会@岡崎
ExCELLSの物質-生命境界探査チームの成果報告会、議論がとても盛り上がりました!

2023/3/3 修士論文発表会@名古屋
沈さん、西村君、山本さんの修士論文発表が無事に終わりました。

2023/3/1 共同研究打ち合わせ@岡崎/大阪
菊地グループ(大阪大学)と根本グループとExCELLS課題研究の打ち合わせを行いました。

2023/2/28 送別@岡崎
平峰さん、これまで大変お世話になりました!

2023/2/28 学位審査@名古屋
齋藤くんの学位最終審査会が本日無事に終了しました。

2023/2/27-28 ファカルティ・デベロップメント@蒲郡
ExCELLSのPIで深い討議を行いました。



2023/2/22 共同研究打合せ@Web
杉山グループと研究打合せを行いました。

2023/2/21 送別@岡崎
平峰さんの送別ランチです。

2023/2/19-20 領域会議@東京
CREST「細胞内ダイナミクス」研究領域会議で研究の進捗報告を行いました。


2023/2/16 共同研究打ち合わせ@Web
森戸グループと内橋グループとのディスカッションを楽しみました!

2023/2/14 訪問者@岡崎
研究紹介のYouTube動画撮影のためにヨビノリたくみさんとやすさんがラボにお越しくださいました。

2023/2/14-15 装置性能向上@岡崎
ExCELLSの800MHz NMR装置の遠隔自動計測の性能アップが着々と進んでいます。

2023/2/13 共同研究打ち合わせ@米子/名古屋/岡崎
香月グループとのディスカッションを楽しみました!

2023/2/8 訪問者@岡崎
佐藤宗太先生の「第2回リンク岡崎!」の企画で、岡崎信用金庫と島津製作所の皆さんと有益な話し合いを行うことができました。

2023/2/8-10 領域会議@東京
令和4年度プロテオスタシス領域会議に参加しました。初めての対面での会議で、AMED-CREST/PRIMEの皆さんと交流を深めることができました。




2023/2/6 共同研究打ち合わせ@Web
大陽日本酸素の皆さんと打ち合わせです!

2023/2/4 セミナー@Web
名市大創薬基盤科学研究所とExCELLSが共催のクライオ電顕入門セミナーが開催されました。

2023/2/3 共同研究打ち合わせ@Web
古賀グループとのディスカッションを楽しみました!

2023/2/2-6 来訪者@岡崎
鈴木先生(青森大学)が岡崎のラボに滞在して共同研究に取り組んでいます。

2023/2/1 視察@Web
矢木真穂講師がさきがけプロジェクトのオンライン視察をうけました。

2023/1/31 共同研究打ち合わせ@Web
CRESTチームの皆さんとディスカッションを行いました!

午後にはSong先生(KAIST)と内橋グループとの打ち合わせです。

2023/1/30-2/2 トレーニングコース@岡崎
犬塚君、神田助教、矢木真穂講師がExCELLSにて開催の「クライオ電子顕微鏡によるタンパク質の単粒子構造解析」トレーニングコースに参加しました。

2023/1/30 共同研究打ち合わせ@名古屋/東京
武村政春先生(東京理科大学)との打ち合わせです!

2023/1/28 共同研究打ち合わせ@Web
糖鎖の情報科学に関する討論を行いました。

2023/1/27 講義@神戸
矢木准教授が神戸薬科大学で大学院講義をしました。

2023/1/27 国立研究開発法人科学技術振興機構採択@名古屋
矢木宏和准教授の研究提案が国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の創発的研究支援事業に採択されました。
2022/1/26 訪問者@岡崎
旭川医科大学の甲賀先生が名市大の研究室を訪問されました。

2023/1/23 訪問者@岡崎
関くんが岡崎のラボを訪問しました。

2023/1/23 共同研究打合せ@岡崎/名古屋/鶴岡/福岡
クマムシの乾眠に関するExCELLS課題研究に関する打合せを行いました。

2023/1/19-21 海外出張@ソウル
Weontae Lee先生(延世大学)、Ji-Joon Song先生(KAIST)、内橋貴之先生(名大)のグループとSymposium on Frontier Research for Disease-related Proteins and 2023 Korea-Japan Joint Meeting for Molecular Scienceを行いました。シム君、中野さん、星名さん、犬塚君は海外で初めてのプレゼンテーションです。



2023/1/17 共同研究打ち合わせ@岡崎
神谷先生(名古屋大学)のExCELLS課題研究の打ち合わせを行いました。


2023/1/13 共同研究打ち合わせ@岡崎
内橋グループとのディスカッションです。

2023/1/10 共同研究打ち合わせ@名古屋
矢木真穂講師が名城大薬学部を訪問し、栗本先生と研究打ち合わせを行いました。

2023/1/7 研究会@名古屋
沈君、高木君、金山君が第18回糖鎖科学中部拠点「若手の力フォーラム」でポスター発表しました。

2023/1/5 新年会@岡崎
渡辺所長をお迎えして分子研山手キャンパスの皆さんと新年会です。



2023/1/5 共同研究知合わせ@Web
岡崎ラボを訪れた鈴木先生(青森大学)を交えて、Freedberg博士(U.S. Food and Drug Administration)との打ち合わせです。

2023/1/5 共同研究打ち合わせ@Web
新年早々の糖鎖科学の共同研究の打ち合わせです。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2023/1/5 学位審査@名古屋
齋藤くんが学位論文の公開発表会を行いました。
