大陽日酸株式会社イノベーションユニットを訪問し、SI事業部の方々と打ち合わせを行いました。

名古屋大学の益谷央豪先生、増田雄司先生と打ち合わせをしました。

第49回ExCELLSセミナーはGlycoscience Frontier Seminarとの共催で行われました。

生命分子構造学/多階層生命機能解析学が共同で、鳥皮餃子を出店しました。
福本さんと浅井君がオープンキャンパスのキャンパスツアーのガイドを務めました。

加藤教授が日本分光学会NMR分光部会の講義を行いました。
(写真は懇親会風景)

鳥取大学の大関淳一郎先生と楽しいひとときを過ごしました!

東京科学大学の谷中グループのメンバーが岡崎ラボを訪れています。

創価大学のAchille博士とMazumder博士が岡崎のラボを訪れて打ち合わせを行いました。

新人歓迎会を開催しました!



新メンバーを迎えての名市大のラボセミナーです。
