プレスリリースが行われました。
加藤教授がAMEDプロテオスタシス領域のプログラムオフィサーとして名古屋大学を訪問しました。
加藤教授がAMEDプロテオスタシス領域のプログラムオフィサーとして大阪大学を訪問しました。
岐阜大学グループとヒューマングライコームプロジェクトに関する打ち合わせを行いました。
矢木准教と立尾博士がGlyco27で講演を行いました。
加藤教授は日本の代議員として参加し、セッションの座長をつとめ、講演も行いました。
Glyco28は2027年に幕張で開催です!
第89回 日本生化学会中部支部例会・シンポジウムに参加しました。
西崎君、荻野さん、高木君、栗田君がポスター発表を行いました。
香月先生が岡崎のラボを訪問されています。内橋グループ、村田グループも交えて楽しいひとときを過ごしました。
矢木真穂准教授が静岡大学で大学院講義を行いました。
磯貝さん、これまでたいへんお世話になりました!
IMS Presentation 2025を終えて、分子研の皆さんと交流を深めました。